アーカイブ配信中
【アーカイブ配信】24卒採用で焦らない!オンライン採用時代でも困らない採用広報コンテンツの作り方とは?

<2022年01月18日に開催したセミナーのアーカイブ配信となります>
お申込をいただければ、お好きな時にご覧いただけます。
【セミナー参加者の感想より】
・コンテンツ作成の具体的なポイントが分かりました。
・具体的なコンテンツ事例を挙げていただき参考になりました。
コロナ禍が影響でオンライン採用が主流となったマーケットは、今後も大きく変わりません。
ワクチン普及後もオンライン採用を希望する学生は9割※にものぼり、学生の意識はオンライン採用に向いています。
※就活サイトONE CAREERの2023年卒会員へのアンケート結果(n=655)
以前の採用手法からのアップデートが迫られる中、
いかにオンライン上で候補者体験を作っていくか、採用に活きるデジタルコンテンツの活用が優秀な人材を獲得する鍵となってきます。
そこで、どのようなデジタルコンテンツが必要となってくるか、コンテンツの内容や情報の届け方含め解説していきます。
前職大手人材会社の人事採用担当。現在は当社の営業担当として、数多くの採用における悩みに寄り沿い広報活動のプロジェクトマネジメントを務める楠よりじっくりお話させていただきます。
23卒の採用ももうすぐ本格化する中でも情報収集をして、24卒に向けた準備をこれから着実に始めましょう。
◆このようなお悩みや課題を感じている方におすすめ
・自社の魅力が伝えきれず母集団形成がうまくいかない
・選考離脱・内定辞退に課題がある
・採用の質を上げていきたいが、なかなかうまく獲得できていない
・24卒に向けて採用手法を見直したい
・今の採用候補者が知りたい情報をどのように作り届ければよいか知りたい
※一部他セミナーと一部内容がかぶる可能性がございます。
登壇者

楠 拓也 株式会社PR Table アカウントエグゼクティブ
エン・ジャパン株式会社に新卒入社。IT領域の人材紹介営業として事業の立ち上げに参画し、マネジメントを経験後、人事部ヘ異動。自社の中途採用や新卒採用でのチームリーダーに従事した後、2020年にPR Tableに入社。フィールドセールスとして、顧客への新規提案営業を経験後、既存営業に従事。
イベント概要
イベント名 | 【アーカイブ配信】24卒採用で焦らない!オンライン採用時代でも困らない採用広報コンテンツの作り方とは? |
---|---|
開催日時 | アーカイブ配信となります。 |
参加方法 | フォームにてご連絡いただいた後に、メールにて視聴方法をご案内いたします。 PCでのご視聴を推奨いたします。 |
定員 | なし |
費用 | 無料 |
主催 | ▼株式会社PR Table 【talentbookを運営】 「働く人」から企業の魅力を伝える広報・PR支援サービス 「つくって・届けて・分析する」情報発信の生産性を向上させます。 talentbook(タレントブック)は、コンテンツの「つくる・届ける・分析する」課題を解決し、「働く人」から企業の魅力を伝える広報・PR支援サービスです。情報発信の生産性を高め、効率的・効果的にワンストップ・オールインワンで支援します。 |
お申し込み